スタッフの体験談

最近ハマってます!美味しく飲める炭酸割りの黄金比|酵素ドリンク

スタッフまゆみです。

酵素の炭酸割りが美味しい季節になりましたね~

最近私がハマっている割り方ですが、

酵素 + 100%フレッシュジュース + 炭酸水

このトリプルな組み合わせは本当に美味しいんです。

今まで、もっぱらミネラルウォーターか炭酸割り派の私でしたが、

この飲み方を試したらドハマりです!

今ではスーパーに買い物に行くたびに
フレッシュジュースコーナーを物色しちゃいます♪ヽ(^o^)丿

『いつも同じ割り方で飽きてきちゃった』

『酵素の甘みが苦手』

そんな方はぜひ試してみてくださいね。

フレッシュジュースは1日どのくらい飲んでいいの?

フレッシュジュースは断食中OKですが、はやり飲み過ぎには注意が必要です。

カロリーなども考え1日の摂取量を1日200ml~400mlにしましょう。

美味しく飲める黄金比はこちら!

フレッシュジュースは多すぎても少なすぎてもだめ。

さっぱり美味しく飲める黄金比があるんです。

それがこちら
↓↓↓

【割り方】

1(酵素50ml):1(フレッシュジュース50ml):5(炭酸水)

酵素と同量のフレッシュジュースを入れると美味しく作れます。

断食中であればこの50mlのフレッシュジュースを最大8回飲んでOK。

おすすめフレッシュジュースは?

私の最近のお気に入りはグレープフルーツジュースです。

グレープフルーツジュースの苦みが酵素の甘みととても合い爽やかに飲めます。

その他にもトマトジュースや人参ジュースなどもおススメです。

ドリンク選びのポイント

フレッシュジュースで割る時は、必ず裏面のラベルをみてください。

(濃縮還元)と記載があれば酵素割にOKです。

例えば、お砂糖や甘味料、ビタミンCなどの添加物が入っているものは避けて選びましょう。

酵素+グリーンスムージーでスーパー美肌ドリンク

炭酸水で割る以外に、いまだ人気が衰えないのがグリーンスムージー

エッセンシア酵素は”発酵”により酵素がいっぱい。

グリーンスムージは食物繊維がいっぱい。

エッセンシア酵素+グリーンスムージーで、美容健康効果がグッと高まります。

飲み方はグリーンスムージーに酵素を20ml~40mlを入れてお飲みください。

【スタッフおススメ】目的別グリーンスムージー組み合わせレシピ

美肌にオススメ

・小松菜:1束
・ブルーベリー:50g
・りんご、オレンジなど:1/2
・エッセンシア酵素:20~40ml
・ミネラルウォーター:お好みの量

ブルーベリーにはビタミンEが多く含まれ、抗酸化作用があります。
体内の活性酸素を減らし老化を予防。
ビタミンCも豊富に含まれていることから美しいお肌をつくるといわれています。

便秘解消にオススメ

・レタス:3枚程度
・小松菜:1束
・りんご:1/4
・オレンジ:1/4
・エッセンシア酵素:20~40ml
・ミネラルウォーター:お好みの量

カロチン・ビタミンCが豊富なレタス、食物繊維たっぷりの小松菜、水溶性食物繊維を多く含むりんごですっきり便秘解消へ

風邪予防にオススメ

・小松菜:1束
・キウイフルーツ:1個
・グレープフルーツ:1/2
・エッセンシア酵素:20~40ml
・ミネラルウォーター:お好みの量

ビタミンCたっぷりな食材ばかりでウイルスを寄せ付けないカラダへ

楽しんで飲むのが継続のポイント♪

エッセンシア酵素は色んな割り方が楽しめます。

その日の気分によってアレンジするのもよし♪

炭酸割り、ハーブティー割り、フレッシュジュース割りなど、

自分流のアレンジドリンクを作って朝酵素の時間を楽しみませんか?

夏バテ防止にも役立ちますので、暑い夏の朝にゴクッと1杯をぜひご継続下さい(^^)/

エッセンシア酵素ドリンク 初回限定商品

エッセンシア酵素ドリンク 定期購入コース

エッセンシア酵素ドリンク リピーター様用商品

エッセンシア酵素ドリンク公式ショップ トップページへ

関連記事

  1. 体内浄化 2日目!
  2. 悩める妊婦さんへ
  3. 野菜スープ
  4. エッセンシア酵素ってどんな飲み物?
  5. ロング断食9日目
  6. 補食について教えて!
  7. 断食7日目!最強の飲み方
  8. ロング断食3日目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


おすすめ記事

  1. インスタグラム&Facebookでエッセンシア酵素をご紹介いただきました!
  2. 令和元年
  3. 安岡直子 3日断食開始!
PAGE TOP