|
いつもエッセンシアをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。
エッセンシアは本日より営業しております!
みなさま、夏休みはいかがお過ごしでしたか?
帰省やご旅行で楽しまれた方も
多いのではないでしょうか。
しかし、今年の酷暑は本当にすごいですね!
気象庁によりますと、今年の7月は
東日本で1946年の統計開始以来第1位、
西日本では第2位の高温となったとのことです!
おかげですっかり夏バテしてしまったと
いう方もいらっしゃるかと思います。
暑くって食べたくない!
料理するのも面倒!!
今日は冷やし中華♪明日は素麺♪
なんて、口当たりの良い麺類など、
≪炭水化物中心のお食事≫が
多くなっていませんか?
それ、実は
栄養失調の原因なんです!
|
 |
実は炭水化物・タンパク質・脂質
そして、ビタミンやミネラルなどの
栄養素をバランスよく摂取できていない状態を、
栄養失調と呼びます。
タンパク質、脂質、糖質(炭水化物)の
「三大栄養素」は、
身体をつくる原料となったり、
エネルギーを生み出す燃料として、
とても大切な栄養素なのは
すでにご存知かと思います。
しかし、三大栄養素だけを
とっていれば良いわけではありません。
三大栄養素の働きを助ける役割を果たすのが、
ビタミン、ミネラル、そして繊維。
これらをバランス良く摂っていないと、
三大栄養素はエネルギーや身体の原料として
上手に働くことができず、
結果的に肥満や不調を招くことに!
|
|
暑い日が続くと、
しっかり食べる気力が無くなってきます。
口当たりの良いもの、
手軽に食べられるもの、
冷たいもの…
ランチなども、バランスの取れた定食よりも
コンビニでおにぎり、
ベーカリーでパン、
パスタやそうめん。
知らず知らずのうちに
「炭水化物メインの食事」
になってしまいます。
上記のようなメニューは、
カロリーはしっかり摂れるのですが
三大栄養素をきちんと働かせるための
他の栄養素が摂れてないんです!
なので、そんなに量を食べていなくても、
体重の増加に繋がってしまいます。
|
|
また、冷たい食べ物は、
薄味に感じてしまうので
必要以上に塩分を入れてしまいがち。
そして塩分の多い食事は、
食後に喉が渇いてしまうため
冷たいものをガブガブ飲んでしまいます。
多量の塩分と水分の摂取は、
むくみの原因となります。
また冷たい食べ物、飲み物の
取りすぎは体を冷やしてしまい
結果的に代謝を下げることへ
繋がってしまうのです。
|
|
|
|
|
|
|
 |

|
|

|
|
|
|
|
|
|
|



 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|