スタッフまゆみです。 お盆も終わり夏休みも後半。 子供たちはもうすぐはじまる学校を前に、 残った宿題を焦ってやってます。 なんだか懐かしい光景です。(笑) さて、お盆は帰省先でたくさん遊び、 美味しい物もたくさん食べてきました! 遊んで食べて、食べて食べて遊んでみたいな(笑) 本当に食べまくりのお盆だったので 体重計がちょっと恐怖。。。 なので、まだ怖くて乗ってないんです。
これらの症状は胃腸がつかれているサイン。 さらに、連休中の食べ過ぎで翌日には 体重がグンと増えていることありませんか? 一瞬ドキッとしますが、 でも、その増えた分の体重は 脂肪ではなく食事自体の重さと水分がほとんど。 "体重増加=脂肪がついた" ではないんです。
食べ過ぎた分が脂肪に変わるまでには 1〜2週かかるといわれています。 さらに食べ過ぎている時は内臓機能も低下しているので、 腸内環境の悪化や代謝も低い状態になり 健康面でも悪影響となります。 できれば1週間以内に体内リセットし、 食事も野菜中心の食事に切り替えましょう。 内臓機能を回復させることで 体重の戻りも早くなります。
断食は消化器官を完全に休めることで 簡単に体内リセットができます。 といっても、断食はハードルが高いわ… という方もいらっしゃると思います。 その場合は1日断食から トライしてみるのもいいですね。 週末のプチ断食で1週間分の身体を リセットしてみましょう。
● このメールはHTML形式で配信されています。画像が表示されない場合がございますので、購読の際はインターネット接続を推奨いたします。 ● お問い合わせはこちらまで。 ● メールマガジンのサービス変更・解除はこちらから。
エッセンシアライズ株式会社 東京都世田谷区赤堤1-35-17-206TEL:0120-533-630 FAX:03-5355-2453