エッセンシアメールマガジン 2017年2月6日号
スタッフまゆみです。 2月は1年の中で最も寒さと乾燥がひどい季節といわれています。 そのせいで体調を崩したり、インフルエンザも大流行。 先日、我が家の息子もインフルエンザにかかってしまい、 数日間自宅で看病しました(>_<) 私ももしかしたら… と思いましたが、私はうつることなく元気に過ごしています。 今回改めて実感したことは、“免疫力”の大切さ。 今月は免疫アップの秘訣と、その他のトラブル対策についてお話しします。
実は、インフルを発症した直前に息子の残り物を食べていました。 正直「マズイ」なんて焦りましたが、 まったくうつらなかった! その理由の一つとして… “1日1杯の酵素” 酵素には腸内の善玉菌のエサとなる菌が豊富に含まれています。 そのため、毎日飲むことで善玉菌が優勢となり、 不要なものをきちんと排出できる腸になります。 腸は免疫システムが集中している場所といわれており、 腸内環境が改善されると免疫もアップ。 病気に負けない体が作られるといわれています。 もちろん満月・新月断食も腸内環境の改善にとても有効なので、 この時期を使って免疫アップを目指しましょう。
効率的に体内改善するには"新月"がおすすめです。 女性の体と月のリズムには密接な関係があるといわれており、 月が欠けていくときは、月からの影響によって からだから余分なものが排出されやすくなるといわれています。 そのため、新月には解毒・浄化が一番強いとされているので、 この日はもっともおすすめな日。 つまり、お月様がやせていく時には、 “人間も痩せやすく効果が発揮しやすい”という事です。
断食をすると体内がスッキリして体調が良くなったりします。 それと同じで、お肌も断食してあげると肌質が劇的に変化します。 やり方は簡単! 化粧水と乳液など最低限のスキンケア程度で数日間休ませてあげるだけ。 普段メイクがバッチリの方は、週末の休みなどを使ってぜひトライしてみてください。 といっても、外出する時は紫外線予防は必須です。 そんな時は、お肌に負担をかけない日焼け止めを塗って過ごしましょう。
肌断食でも紫外線はしっかり予防! それならCCクリームがおすすめです。
平日は仕事、週末は子供の習い事の付添いなので、 メイクをしない日はめったにありません。 ですが、この数日間子供の看病のためちょうどいいと思い 肌断食にチャレンジしました。 私のやり方は、化粧水と乳液&CCクリームのみ。 肌断食2日目から驚くほどの変化がありました。 乾燥が原因でごわごわ感がありファンデーションが上手くのらなかった肌が、 一皮むけたようにつるん。 3日目、4日目にはしっとりでツヤまで出てきました。 今現在、肌にトラブルを抱えている方(乾燥、敏感肌、ニキビ、オイリー肌など)の人ほど効果を実感できると思います。 ぜひお試しください!(^^)/
【初回限定】 エッセンシア酵素 1本初めての方へ!10%OFFでお届け!
【初回限定】 エッセンシア酵素 2本セット初めての方へ!10%OFFでお届け!
【通常購入】 エッセンシア酵素 1本リピートの方はこちら
【通常購入】 エッセンシア酵素 2本セットリピートの方はこちら!送料無料です
【まとめ買いでお得】 エッセンシア酵素 6本セット5000円OFF!もちろん送料無料です!
【定期購入】 エッセンシア酵素 2本セット買い忘れなし!送料も無料です!
【定期購入】 エッセンシア酵素 6本セット当店最安値!送料も無料です!
酵素と白豆の白粥野菜とお豆たっぷりのヘルシーお粥
酵素と黒豆の玄米粥 野菜とお豆たっぷりのヘルシー玄米粥
酵素と白豆の白粥12袋セット野菜とお豆たっぷりのヘルシーお粥
酵素と黒豆の玄米粥12袋セット 野菜とお豆たっぷりのヘルシー玄米粥
【初回限定】10%OFF 断食セットお得な酵素2本&お粥6食セット!初めてのプチ断食に
本気ダイエット 1ヵ月コース短期間で痩せたい方へ!まとめ買いで5000円以上お得!
リピーター様用 酵素&お粥セットリピーター様はこちら!お粥と酵素の便利セット!
お粥各6袋ずつ 12袋お得セット2種類の味が楽しめてしかもお得なセット!
【初回限定】10%OFF スーデル今日からはじめる新習慣!水溶性食物繊維
スーデルリピーターのお客様はこちら!
CCクリーム話題の美容成分配合!1本8役の高機能CCクリーム
ジェイソンウィンターズティーエッセンシアと相性良いハーブティー!
● このメールはHTML形式で配信されています。画像が表示されない場合がございますので、購読の際はインターネット接続を推奨いたします。 ● お問い合わせはこちらまで。 ● メールマガジンのサービス変更・解除はこちらから。
エッセンシアライズ株式会社 東京都世田谷区赤堤1-35-17-206TEL:0120-533-630 FAX:03-5355-2453